202408.25放送
眞煎茶シリーズ 新商品
-
川原田レポーター
今日のたわわのわは、新登場かごしま眞煎茶濃く深くを紹介します。
2021年に販売を開始したかごしま眞煎茶。 年々減少傾向にある茶葉の消費量回復を目指し開発され、県産茶葉・抹茶を100%使用した商品です。 そして、今年かごしま茶の魅力をより多くの人に届けるべく新商品が仲間入りしました。 JA鹿児島県経済連生活課の野元太志さんにくわしいお話を伺います。
-
川原田レポーター
こちらが新商品ですか?
-
JA鹿児島県経済連 生活課 野元 太志さん
こちらが今年新発売されましたかごしま眞煎茶濃く深くです。
-
川原田レポーター
以前から販売されているものとはお茶の色が違いますね。
-
JA鹿児島県経済連 生活課 野元 太志さん
はい。このかごしま眞煎茶は茶葉の甘み・まろやかさを重視したすっきりさっぱりとした味わいでしたが、今回の新商品かごしま眞煎茶濃く深くは、渋みを重視した商品となっております。
さっそくお茶を飲み比べ。 まずは、かごしま眞煎茶から。
-
川原田レポーター
まろやかで優しい甘みを感じます。すっきりといただけておいしいです。
続いては、かごしま眞煎茶濃く深く。
-
川原田レポーター
色が全然違いますね。まさに濃く深い味わいです。お茶のおいしい渋みとコクを感じます。とってもおいしいです。
-
川原田レポーター
今回どうしてかごしま眞煎茶濃く深くを開発したのですか?
-
JA鹿児島県経済連 生活課 野元 太志さん
従来のかごしま眞煎茶は開発ポイントとして「渋みよりも茶葉の甘みやまろやかさ」を重視し、「食事に合いゴクゴク飲めるようなさっぱり・すっきりした味わい」仕上げ幅広い層に好評を得たところでした。今回の新商品は、渋みを好まれるお客様に濃いお茶ペットを開発させていただきました。「お茶どころ鹿児島」を強くアピールできる商品と思っております。
お茶本来の深みを追求するため、独自焙煎・高温抽出により「苦みを抑え渋みを重視」した味わいに仕上げたそうです。
-
JA鹿児島県経済連 生活課 野元 太志さん
従来のかごしま眞煎茶は「ゴクゴク・すっきり・さっぱり」。今回の新商品かごしま眞煎茶濃く深くは「じっくり渋みを重視し堪能」。それぞれお好みやシーンに合わせて眞煎茶シリーズをお楽しみください。
-
川原田レポーター
はい、わかりました。
かごしま眞煎茶濃く深くは県内のJAやAコープ・おいどん市場などで販売しています。 ぜひ、ご堪能ください。