SITE POLISY

  • サイトポリシー
  • このサイトのリンクについて
  • SNSガイドライン

JA鹿児島県経済連(以下「本会」といいます)が運営するこのウェブサイト(以下「本サイト」といいます)をご利用いただく際は、事前に以下のサイトポリシーをお読みいただき、ご同意いただいたうえでご利用ください。
また、本サイトをご利用いただいた場合には、以下のサイトポリシーにご同意いただいたものといたします。

尚、サイトポリシーは予告なく内容を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Cookieの利用について

本会が運営する本サイトでは、お客様の閲覧情報(閲覧ページや閲覧回数)を分析し、より良い情報やサービスを提供することを目的にCookieを利用しています。
Cookieはお客様のパソコン、スマートフォン、タブレットにウェブサイトの閲覧情報(閲覧ページや閲覧回数)を保存する機能です。尚、Cookieで保存された情報にはお客様個人を特定・識別できる情報は含まれておりません。
また、お客様がご利用しているブラウザの設定によりCookieの機能を無効にすることもできます。

本サイトでは、閲覧情報を計測、分析するために第三者が運営する以下のサービスを利用しています。

Google Analytics

Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者の閲覧情報を分析します。本会は、Google Analyticsからその分析結果を受け取り本サイトの閲覧情報を把握します。

User Insight

User Insight は、Cookieを利用したアクセス時刻の分析や機械学習によるアクセス情報収集・分析を行います。本会は、User Insightからその分析結果を受け取り本サイトの閲覧情報を把握します。

SSLについて

本サイトでは、SSL(Secure Socket Layer)を導入しており、お客様のパソコン、スマートフォン、タブレットとウェブサーバーで送受信される全てのデータ(コンテンツ・プレゼント応募・お問い合わせ等)は暗号化され保護されます。

閲覧推奨環境について

本サイトをご利用いただくため、以下のブラウザを推奨いたします。また、本サイトはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用ください。(無効に設定された場合、正しく閲覧できないコンテンツがあります。)

パソコン

Google Chrome 最新バージョン
Microsoft Internet Explorer 11以上
Mozilla Firefox 最新バージョン
Safari 最新バージョン

スマートフォン・タブレット

iOS/Androidが配信する最新バージョンのブラウザ

JA鹿児島県経済連のホームページへのリンクについて

サイト正式名称 鹿児島県経済農業協同組合連合会(JA鹿児島県経済連)
URL https://www.karen-ja.or.jp/
紹介文 鹿児島経済連の事業案内。
鹿児島産農畜産物の紹介。
産直・イベントの案内など。

この、「JA鹿児島県経済連」のホームページへのリンクは、営利を目的とせず、そのリンクの対象を当ホームページの最初のページとするなど以下の注意事項がすべて満たされている限り、原則として自由です。ただし、当ホームページへのリンクを張ったときは、次の連絡先までご連絡ください。

連絡先

JA鹿児島県経済連 企画開発課
〒890-8515 鹿児島市鴨池新町15番地
電話:099-258-5315

リンクに関する注意事項

  1. リンク先として設定するURLは原則として、「https://www.karen-ja.or.jp/」とします。途中のページやページの中に含まれるコンテンツに張る場合はご連絡ください。
  2. リンクは、当ホームページを訪れる方々の便宜を図ることのみを目的とする場合に限って認めています。
    JA鹿児島県経済連のホームページにつながることをうたい文句に広告を募集したり、商品を売ったりするなど、営利を目的として行うリンクはお断りさせていただきます。
  3. JA鹿児島県経済連のホームページの内容を、他のコンテンツと組み合わせて表示する形式のリンクはお断りします。また、当ホームページの内容が単独で表示される場合であっても、リンク元のホームページの一部として表示されるようなリンクはお断りします。
  4. 一般的な常識に照らし、JA鹿児島県経済連、および経済連グループの信用にかかわるようなリンクの仕方はご遠慮願います。
  5. JAマークのロゴや当ホームページのタイトルデザインをホームページ上でリンクボタンなどとして使用することは認められていません。JA鹿児島県経済連のホームページである旨を明示して、「JA鹿児島県経済連」などの文字からリンクするようにしてください。
  6. JA鹿児島県経済連は当ホームページの情報の利用に伴って発生した不利益や問題について、何ら責任を負うものではありません。

著作権について

ネットワークのうえで提供されている文字・図形情報にも、すべて著作権があります。著作権者の承諾なしにダウンロードしたり、無断で他の電子メディアや印刷物などに転載することは禁じられています。

JA鹿児島県経済連(以下「本会」といいます。)は、その運営するソーシャルメディア公式アカウントおよびそれに付随するサービス(以下「本サービス」といいます。)のコミュニティガイドライン(以下「ガイドライン」といいます。)を次のとおり定めます。

第1条

ガイドラインの適用範囲および変更

1) 

ガイドラインは本サービスの提供およびその利用に関し、本会および利用者(本条3で定義します)に適用されるものとします。

2) 

本会は、利用者の事前承諾および事前通知することなく、ガイドラインを変更できるものとします。
変更後のガイドラインは、本サービスのWebサイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。

3) 

「利用者」とは、本サービスをご利用いただくすべての方をいいます。また、本サービスのご利用をもって、ガイドラインに同意したものとみなします。

第2条

利用者の基本情報へのアクセス

利用者による本サービスの利用にあたって、利用者がすべてのユーザーに公開している情報(名前、プロフィール写真、年齢、性別、ユーザーID、友達リスト、居住エリアなど)への、本会によるアクセスを許可したものとみなします。

第3条

アカウント情報

アカウント名 Facebook:JA鹿児島県経済連 公式Facebookページ
Instagram:JA鹿児島県経済連 公式アカウント
運営者 JA鹿児島県経済連
運営時間 平日 9:00~17:00(年末年始、土日、祝日などを除く)。
それ以外の時間においても投稿する場合があります。
第4条

免責事項

1) 

本サービスは表示される各種提供情報の正確性や妥当性について、一切の保証をしません。また、本会は、本サービスに表示される提供情報、およびに各種提供情報の表示などの変更・更新に関連して、利用者間に生じたトラブルまたは利用者と第三者との間に生じたトラブルによって利用者または第三者の被った損害についていかなる責任も負いません。

2) 

本サービス上に投稿された情報は、本会の公式見解ではないことをご理解ください。

3) 

本サービスを利用されたこと、もしくは何らかの理由で利用することができなかったことによって生じる利用者の損害について本会は何ら責任を負うものではありません。

4) 

他サイトとの共同プロモーションなどを実施する場合など、プロモーション相手先サイト、およびプロモーション企画会社のサイトへのリンクが含まれる場合があります。この場合、リンク先のガイドラインに基づき、利用者の判断により個人情報の登録を行うものとします。リンク先での個人情報登録に基づくあらゆるトラブルに対し、本会は一切の責任を負わないものとします。

5) 

本会は、利用者により投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。利用者は、本サービスに投稿するにあたりテキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他一切のコンテンツはそれぞれの著作権、商標権、サービスマークに関する権利、特許権またはその他の所有権および法律によって保護されていることを確認した上で投稿することとします。

6) 

本会は、すべての投稿やコメントに対し返信することはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

7) 

本会は、利用者により投稿されたコメントについてのお問合せ等に関してお答え致しません。

8) 

本サービスは、SNS運営会社の提供するプラットフォーム上で運営されています。システム運用状況や技術的なご質問、第三者から提供されているソフトウェアの機能やご利用方法に関する質問などについては、本会では一切お答えすることができません。利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、本会は一切の責任を負わないものとします。

9) 

本会は、予告なく本サービスの運営を終了する場合があります。

10) 

その他本サービスに関連する事項によって生じた全ての損害につき、本会は一切責任を負いません。

第5条

禁止行為

本サービスに対し、以下のような行為は禁止いたします。

1) 

本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為。

2) 

他の利用者、第三者もしくは本会に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為。

3) 

他の利用者、第三者もしくは本会の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらの恐れのある行為。

4) 

本サービスに係る権利、義務の全部または一部を第三者に譲渡、貸与、または移転する行為。

5) 

SNS運営会社が禁止している行為。

6) 

本サービスの趣旨に反する行為。

7) 

その他、本会が不適切と判断する行為。

第6条

削除事項

本会は下記の項目に該当する投稿(コメントや写真、動画、リンクその他のコンテンツ)を、必要に応じて削除する場合がございます。また対象利用者のアカウントをブロックすることがあります。その際に、該当者への通知は行いません。

1) 

誹謗中傷・公序良俗に反するような書き込み。

2) 

他人の権利(著作権、商標権、肖像権等)を侵害するような書き込み。

3) 

他の利用者が不愉快になる表現(卑猥・暴力的・残虐な表現、差別的な表現など)。

4) 

円滑な運営を妨害、または他人に迷惑をかける行為。

5) 

個人の体験や感想などで、誤解を与えるような表現。

6) 

デマ、根拠のないうわさ話などに該当するもの。

7) 

宗教・思想に関わる書き込み。

8) 

プライベートな情報(ご自分や他の方の、メールアドレス、電話番号、住所など)。
※万が一、当該個人情報を投稿した場合、本会は速やかに削除致します。

9) 

他人の名前・ハンドル名を使用しての書き込み、いわゆる「なりすまし」の書き込み。

10) 

自分や第三者のための営利目的の書き込みやURLの掲載。

11) 

他社企業・団体・組織名や他社企業・団体・組織の商品名、他社企業・団体・組織と比較した表現など・広告・アフィリエイト等、宣伝・勧誘目的のもの。

12) 

SNS利用規約に反していると判断された内容。

13) 

SNS運営会社が定める不正行為に該当するもの。

14) 

本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩するもの。

15) 

法令に反するもの。

16) 

スパム行為の拡散やコンピュータウイルスの配布を目的とするもの。

17) 

本ページの趣旨に関係のないもの。

18) 

法令上の根拠に基づき官公庁、公的機関から削除するよう命令を受けたもの。

19) 

他、本サービス運営にあたり、本会が不適切と判断した発言・作品。

第7条

損害賠償責任

利用者の行為により本会に損害が生じた場合、本会は当該利用者に対してその損害の賠償を請求することができます。

第8条

著作権

1) 

本サービスに表示される情報の著作権およびその他一切の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されない)は個別に特段の明示がない限り、本会に帰属します。

2) 

利用者は、権利者の許諾を得ないで、本サービスを通じて提供されるいかなる情報についても、著作権法で認められる利用者個人の私的複製など著作権による制約を受けない範囲を超えての使用をすることはできません。また、営利目的のための使用は一切禁止しています。

3) 

本条の規程に違反して権利者あるいは第三者との間で問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用において問題を解決するとともに、本会に何の迷惑または損害を与えないものとします。

4) 

利用者が投稿したコメント・画像・動画などの情報は本会が本人の承諾を得ることなく、本サービスの広告・宣伝、利用促進の目的で、印刷物・会報誌・ホームページ等に掲載することもあります。なお、この場合でも、本会はもととなった投稿の利用者名を表示する義務を負いません。

5) 

また、投稿された内容と今後本会が開発、発表、販売する商品が類似していても、投稿された方には報酬や、開発に伴う権利等は一切発生いたしません。

第9条

プライバシーポリシー

第10条

意見や質問について

質問等、その他ご意見につきましてはJA鹿児島県経済連 各お問合せ先までお寄せください。

1) 

各事業・品目に関するお問合せ
下記を参照いただき、各取扱部署へお問合せください

2) 

SNS運営に関するお問合せ
企画開発部 企画開発課
電話:099-258-5315

3) 

その他のお問合せ
コンプライアンス推進室
電話:0120-783-487(ふれあいコール)
メール:kei-comp@ks-ja.or.jp(ふれあいメール)

第11条

準拠法・裁判管轄について

本サービスには、日本法が準拠法として適用され、ご利用に関して、ガイドラインにより解決できない問題が生じた場合には、本会と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。また問題が発生し誠意を持って協議をした上でも解決せず、本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、本会住所地を管轄する裁判所をもって管轄裁判所といたします。