202309.03放送
レンタル着物展示会

-
池ノ上レポーター
ん?レンタル着物展示会やってる!あっJA会館。着物のレンタルもやっているんだ。話聞いてみよう。
やってきたのは鹿児島市鴨池新町にあるJA会館。
-
池ノ上レポーター
すみません。JAで着物のレンタルがあるってチラシで見たのですが。
-
JA鹿児島県経済連 生活課 福島 加奈子さん
JAの着物のレンタルについて私がお答えします。
こちらはJA鹿児島県経済連生活課の福島さん。
-
池ノ上レポーター
JAでは着物のレンタルをしているのですか?
-
JA鹿児島県経済連 生活課 福島 加奈子さん
はい、今年から新たに始まった事業なんです。
-
池ノ上レポーター
どうしてJAが着物のレンタルを始めたのですか?
-
JA鹿児島県経済連 生活課 福島 加奈子さん
就学や就職で県外に出られている方でも地元の成人式に参加する方が多いと思うのです。そうなると地元で着物を選ぶ方が多いと思うのですが、離島のようなお店の少ないエリアでは着物の数も限られていたりするのです。そこでJAと経済連でそのような皆様のお悩みを解消できないかということで今回展示会を開催することになりました。
振袖はもちろん、七五三などにも対応した着物およそ200点を品揃え。 他にも前撮りのヘアメイクや2回目以降の振袖レンタルが15年間無料になるなど嬉しい特典付きです。 実際に着物を着たJA鹿児島県経済連生活課の田中瑠夏さんにお話を伺いました。
-
池ノ上レポーター
田中さん、実際にお着物を着られてみてどうでしたか?
-
JA鹿児島県経済連 生活課 田中 瑠夏さん
今回、トレンドの白いお着物を着させていただいたのですが、柄も素敵で、パールやレースの重ね襟など小物も可愛い物が多かったです。自分の好みに合わせてアレンジが出来てとても楽しかったです。皆さんたくさんあって選ぶのに迷ってしまうと思います。
-
池ノ上レポーター
たくさんあったら人と被る心配もなさそうですし、髪型や小物で個性も出せていいですね。
JAのレンタル着物展示会は、今月9日(土)と10日(日)にJA種子屋久西之表支所、16日(土)と17日 日)にはJA会館で開催されます。 詳しくはJA鹿児島県経済連のホームページをチェックしてください。
-
池ノ上レポーター
成人式の着物がまだ決まっていない方もこれから着物を着る機会がある方もいろんな方に利用してほしいですね。
-
JA鹿児島県経済連 生活課 福島 加奈子さん
これだけの数の着物が揃う機会はありません。ぜひお気軽にお越しください。
-
池ノ上レポーター
皆様のご来場を。
-
池ノ上レポーター・JA鹿児島県経済連 生活課 福島 加奈子さん、田中 瑠夏さん
お待ちしています。