202305.14放送
かごしま茶を使ったメニュー
-
川原田レポーター
今日のたわわのわはかごしま茶を使ったランチを紹介します。
鹿児島市山之口町にある華蓮鹿児島店。鹿児島県産の農畜産物にこだわった料理を提供するJA鹿児島県経済連の直営店です。
-
川原田レポーター
關さん、こちらはどういったランチになっているのですか?
-
華蓮 鹿児島店 關 登 料理長補佐
こちらはですね。かごしま茶を使った黒豚の出汁しゃぶを提供しております。
すべての料理にかごしま茶を使ったランチコース。メインは鹿児島黒豚の出汁しゃぶ。抹茶入りの出汁につけていただきます。
-
川原田レポーター
では、黒豚しゃぶしゃぶをいただきます。
-
川原田レポーター
お肉がとっても柔らかいですね。この抹茶と出汁がお肉の美味しさをより引き出していますね。とっても美味しいです。
続いて、鹿児島県産の鶏肉と旬の野菜を使った天ぷら。
-
華蓮 鹿児島店 關 登 料理長補佐
いつもの天ぷらとは少し違って、より抹茶の味を楽しめるよう、薄めに衣を付けて揚げています。
抹茶塩につけていただきます。
-
川原田レポーター
抹茶のお塩がいいアクセントになっていますね。お塩や天つゆといだたくのとは、またひと味違った天ぷらですね。
食後にはデザートも。こちらは抹茶とほうじ茶を使ったパンナコッタ。程よい甘さと2つのお茶の風味が相性抜群。〆にぴったりのデザートです。
-
川原田レポーター
關さん、どれもお茶の風味が感じられてとっても美味しかったです。どんな所にこだわってメニューを考えられましたか?
-
華蓮 鹿児島店 關 登 料理長補佐
そうですね。一つ一つの料理に関して入れる抹茶の配分とか、できるだけお茶の風味をいかすためにこういったメニューで考案いたしました。
-
川原田レポーター
皆さんにぜひ食べていただきたいですね。
-
華蓮 鹿児島店 關 登 料理長補佐
そうですね。
華蓮鹿児島店では5月8日~6月30日までの期間限定で、「かごしま茶ランチ特選鹿児島黒豚出汁しゃぶコース」を提供しています。またJA鹿児島県経済連直営レストラン「Zino」(5月8日~6月30日)・「農家レストランたわわ」(5月8日~5月31日)でも、かごしま茶を使ったランチを楽しむことができます。
-
川原田レポーター
かごしま茶を使ったランチ、みなさんぜひ。
-
川原田レポーター・華蓮 鹿児島店 關 登 料理長補佐
お越しください。