202301.15放送
JA住宅のリフォーム事業
-
川原田レポーター
今回のたわわのわは。
-
JA鹿児島県経済連 施設住宅課 福島 加奈子さん
JA住宅のリフォームについて。
-
川原田レポーター・JA鹿児島県経済連 施設住宅課 福島 加奈子さん
紹介します。
-
JA鹿児島県経済連 施設住宅課 福島 加奈子さん
川原田さん。「新築そっくりさん」って知っていますか?
-
川原田レポーター
なんですか?
-
JA鹿児島県経済連 施設住宅課 福島 加奈子さん
経済連が提携している住友不動産が行っているリフォーム事業のひとつなんです。今日は実際に「新築そっくりさん」で生まれ変わったお宅が見学できるみたいなので、ぜひ、行ってみてください。
-
川原田レポーター
行ってみます。
ということで、「新築そっくりさん」でリフォームをしたお宅へ。 ここからは住友不動産の日髙さんに案内してもらいます。
-
川原田レポーター
「新築そっくりさん」は、リフォーム事業のひとつと聞いてやってきたのですが。
-
住友不動産株式会社 新築そっくりさん事業本部 鹿児島営業所 日髙 友紀さん
「新築そっくりさん」は既存の建物・フレーム・間取りを生かして、丸ごと建物を再生する建て替えに変わる新しいリフォームシステムです。木造戸建てであれば、建て替えに比べておよそ50%~70%の費用で行うことができます。
-
川原田レポーター
この2階建てのおうちも、「新築そっくりさん」でリフォームされたのですか?
-
住友不動産株式会社 新築そっくりさん事業本部 鹿児島営業所 日髙 友紀さん
はい。元々、築30年のおうちだったのですが、ご夫婦2人でお住まいなので、1階で生活できるようにリフォームしました。
玄関は元のフレームを生かしつつ、断熱機能の優れた扉に付け替えました。
-
住友不動産株式会社 新築そっくりさん事業本部 鹿児島営業所 日髙 友紀さん
こちらがリビングダイニングキッチンになります。以前はこちらに和室がありまして、向こう側に柱と壁があったのですが、今回、壁と柱を撤去し、梁補強・柱補強を入れさせていただいています。キッチンとリビングの床を繋げてバリアフリーとしました。
キッチンは壁付けタイプだったものをL型の対面キッチンにリフォーム。 さらに、和室から洋室へと転換した寝室、最新のユニットバスを導入したお風呂など、より快適に生活しやすい空間へと生まれ変わりました。
-
住友不動産株式会社 新築そっくりさん事業本部 鹿児島営業所 日髙 友紀さん
「新築そっくりさん」はお見積もりの前に建物調査・診断にとても力を入れています。この無料建物調査診断でリフォームできるのか、建て替えの方がいいのか、複数のスタッフで調査・検討・診断を行います。
1月21日(土)・22日(日)はJA鹿児島きもつきのどっ菜市場にてリフォーム相談会を開催。 リフォームをしたいけど悩んでいるという方は、ぜひ、お立ち寄りください。 さらに、新築そっくりさんでは、JA組合員対象のキャンペーンを実施中。 詳しくはお近くのJAまでお問い合わせください。
-
住友不動産株式会社 新築そっくりさん事業本部 鹿児島営業所 日髙 友紀さん
住友不動産の新築そっくりさん。
-
JA鹿児島県経済連 施設住宅課 福島 加奈子さん
皆さんもぜひ。
-
川原田レポーター・JA鹿児島県経済連 施設住宅課 福島 加奈子さん・住友不動産株式会社 新築そっくりさん事業本部 鹿児島営業所 日髙 友紀さん
ご利用ください。