202205.22放送
かごしま茶を使ったメニュー
-
川原田レポーター
今お腹すいたなぁ。何食べよう?
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
川原田さん、農家レストランたわわで抹茶を使ったお料理 食べていきませんか?
-
川原田レポーター
抹茶を使ったお料理?気になる。食べにいきます。
やってきたのは鹿児島市西谷山にある農家レストランたわわ。鹿児島県産の旬の食材を使った料理がビュッフェスタイルで楽しめる、JA鹿児島県経済連の直営レストランです。 ここでいただける抹茶を使った料理とは?料理長の岡元さんにお話を伺います。
-
川原田レポーター
抹茶を使った料理ってどんな料理ですか?
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
当店自慢のサラダコーナーでは定番の緑茶ドレッシングに加え、今回は鹿児島抹茶「舞」を使用したマヨネーズなど、かごしま茶の魅力をPRしています。
-
川原田レポーター
どれも美味しそうですね。抹茶の爽やかな香りがより食欲をそそります。こちらの料理は何ですか?
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
鶏むね肉のお茶燻製です。
-
川原田レポーター
どうやって作っているのですか?
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
鶏むね肉を塩麹でコーティングした後、お茶の葉で燻製にしたものです。
他にも郷土料理のがねや、おぼろ豆腐など抹茶を使った料理がズラリ。 さらに、デザートのパウンドケーキやドーナツ、シャーベットやミルクプリンなどにも抹茶を使っています。
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
どれも自信作なので、ぜひお召し上がりください。
-
川原田レポーター
うわっ、ありがとうございます。
まずは鶏むね肉のお茶燻製。知覧茶ドレッシングをかけていただきます。
-
川原田レポーター
お肉がとっても柔らかくて、このお茶の葉の香りが口いっぱいに広がります。また、ドレッシングがさっぱりしているので、お肉やサラダとの相性抜群です。
続いて、抹茶塩と知覧茶オイルでいただく、おぼろ豆腐。
-
川原田レポーター
抹茶塩と知覧茶オイルをかけることでより深い味わいになりますね。
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
こちらご家庭でも豆腐に知覧茶オイルと抹茶と塩を合わせた抹茶塩をかけるだけでいつもと違った味わいになると思います。
さらに、料理と一緒に楽しめる抹茶を使ったドリンクも提供しています。
-
川原田レポーター
この料理はいつまで楽しめますか?
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
6月30日までです。
また、JA鹿児島県経済連直営店「華蓮鹿児島店」と「Zino」でも、かごしま茶を使ったランチメニューが楽しめます。 かごしま茶をふんだんに使った料理をいろいろなお店で堪能してください。
-
川原田レポーター
とっても美味しい抹茶を使った料理、たくさんの方に食べていただきたいですね。
-
農家レストランたわわ 岡元 麻記料理長
はい。旬の時期に、旬のものがたくさん揃う農家レストランたわわのビュッフェでかごしま茶を多くの方に味わっていただきたいです。