202203.27放送
BG無洗米を使った料理
-
池ノ上レポーター
今回のたわわのわはBG無洗米を使ったチキンパエリアを紹介します。
-
池ノ上レポーター
さあ、料理を紹介してくださるのは料理講師の本田かおり先生です。今日はリモートですが、よろしくお願いします。
-
料理講師 本田かおりさん
よろしくお願いします。
料理講師の本田かおりさん。料理教室の開催に加え、テレビ・イベント等にも出演しています。
-
池ノ上レポーター
今日のお料理はなんでしょうか?
-
料理講師 本田かおりさん
BG無洗米を使ったチキンパエリアを作ります。
-
池ノ上レポーター
美味しそうですね。
-
池ノ上レポーター・料理講師 本田かおりさん
それではLet's Cooking★
メインとなる食材はBG無洗米。
その他の材料はご覧のとおりです。鶏手羽中・・・300g
(鶏肉下味用)塩・・・2g
こしょう・・・少々
米・・・2合(300g)
玉ねぎ・・・1/2個
黄色ピーマン・・・1/2個
にんにく・・・2片
トマト大・・・1/2個
オリーブオイル・・・大さじ3
レモン・・・1/2個
イタリアンパセリ・・・適量
【スープ調味料】
白ワイン・・・50cc
水・・・350cc
コンソメ顆粒・・・小さじ2
塩・・・4g
こしょう・・・少々
-
池ノ上レポーター
ではまず最初の工程はなんでしょうか?
-
料理講師 本田かおりさん
炒める前の下準備をしましょう。
手羽中は半分に切り分けます。
両面に塩・こしょうをふり5分おきます
5分経ったら出てきた水分を拭き取ります。
鶏肉の下準備が出来たら玉ねぎとにんにくはみじん切りに。
トマトと黄色ピーマンは1.5cm角に切ります。
-
料理講師 本田かおりさん
それでは炒めていきましょう。
フライパンにオリーブオイル・にんにく・玉ねぎを入れて中火で炒めます。
-
池ノ上レポーター
フライパンが温まって、にんにくの香りが立ってくるまで炒めます。
-
料理講師 本田かおりさん
フライパンが温まって音がしてきたら、弱火にしてじっくり炒めていきます。
次に鶏肉を入れて炒めます。
-
料理講師 本田かおりさん
お肉の色が変わったら無洗米を入れて炒めていきます。油がお米全体にいきわたるまで混ぜていきます。
-
池ノ上レポーター
BG無洗米って洗わずに使えるから便利ですよね。
全体に油がまわったらトマトを入れてさっと炒めます。
スープ調味料を入れてゆっくりと全体を混ぜ合わせます。
ふたをして沸騰してきたら弱火にして18分加熱します。
残り3分になったら黄色ピーマンを入れ加熱を続けます。
加熱がおわったらふたを開けお米の状態を確認します。
-
料理講師 本田かおりさん
味見をしてお米が硬い場合は少し水を足して加熱時間を1~2分増やしてみてください
パチパチと油の弾ける音がしたら火を消してふたをした状態で5分程蒸らします。 そうするとチキンパエリアの完成です。
-
池ノ上レポーター
ご飯が程よい固さです。チキンや野菜の旨みがぎゅっとご飯に染み込んでいてとっても美味しいです。
-
池ノ上レポーター
皆さんも是非作ってみてください。
-
池ノ上レポーター・料理講師 本田かおりさん
それではたわわのわ。